目次
ブログ運営履歴
早いもので、2018年2月12日にブログを開設してから5ヶ月目に入りました。
主に下記内容(①〜⑤)について、開設〜5ヶ月目までの運営報告をします。
【対象項目】
①記事数
②リライト記事数
③PV数(アクセス数)
④ユーザー数(訪問者数)
⑤収益
まず、現在までのブログ運営履歴は下記の通り。
<ブログ運営履歴>
2018年2月7日:エックスサーバー設定
2018年2月12日:ブログ開設
2018年3月26日:Amazon提携
2018年3月30日:30記事達成
2018年3月30日:アドセンス申請
2018年3月31日:アドセンス審査合格
2018年5月 5日:43記事目
2018年5月30日:アドセンスPINコード入手
2018年5月31日:48記事目(12記事リライト)
2018年6月30日:55記事目(17記事リライト)
あと、改めて当ブログのコンセプトを紹介しておきます。
<ブログのコンセプト>
◆国家資格情報&チャレンジ
◆将棋(アマ初段からの視点)
◆TOEIC(英語苦手理系の挑戦)
◆ブログ運営(ワードプレス)
では、今月(5ヶ月目)の実績について詳細に説明していきます。
5ヶ月目の実績(6/1~6/30)
5ヶ月目(2018年6月度:6/1〜6/30)の実績は下記の通り。
①記事数:7 (累計55)
②リライト記事:17
③PV数:12601
④ユーザー:4974人
⑤収益:¥9,774
5ヶ月目にして、記事数が累計50件突破!
更に、PV数(ページビュー数)が5桁以上、ユーザー数(訪問者数)が約5千人。
そして収益も1万円近くとなり、個人的には大満足な結果となりました。
第一段階の目標達成!
一つの記事を作成するのは、かなりの労力と時間を使いますが、その記事を見て頂いている読者がこれだけいるという事がモチベーションの持続に繋がりました。
読者の方々には本当に感謝しか言葉にありません。
また、今月は新規の記事作成だけではなくリライト(記事内容改定)も徹底的に行いました。
記事のリライトにて量より質を向上
ブログ運営に慣れてくると、以前書いた記事の構成の未熟さやアラが目立ってきたのです。リライト記事数は17件に達し、新規作成記事数(7件)を大きく上回りました。情報量の追加なども行い、各記事ともに自分の当初の理想型に近づいてきたと思います。
なお、下記は「Googleアナリティスク」の生データとなります。
◆期間2018.6.1〜6.30
Googleアナリティスク集計結果。
当該アナリティクスデータをスクリーンショットしてブログ掲載する事については、Googleから「問題なし(OK)」と了承されています。
(参考サイト:Googleアナリティスクのスクショ画像掲載は本当にNG!?担当者に聞いてみた)
そして、下記円グラフはユーザーがどのようなルートでブログに来て頂いているのかを示した比率。トップの「Organic Search」というのが検索システム(GoogleやYahoo)からの訪問者比率です。
検索システムからの訪問が約6割
ブログを開設してから約5ヶ月間、定期的に記事投稿しているうちに、検索システムでサーチした結果が、どの記事も上位10番目くらいに食い込むようになって来ました。これは自分の記事がネット上でも認められたような気分になり、純粋に嬉しかったですね。
開設〜5ヶ月目までの集計
ブログ開設から5ヶ月目までのデータを集計して、独自の表&グラフにまとめました。
「記事数」の増加に伴って、「PV数」「ユーザー数」「収益」が順調に右肩上がりになっています。
この調子がずっと続けばいいのですが、記事の作成&リライトをどれだけ継続していくかにかかっているでしょうね。徐々に勢いに乗ってきたので、毎日の生活にブログを書く時間を極力取り入れ、ルーティーンワークにしていこうと思っています。
人気の記事:トップ5
5ヶ月目の1ヶ月間(2018年6月度)で人気の高かった記事(最も読まれた記事)、上位5位までを順番に紹介していきます。
1位記事
トップは、技術系資格の中でも人気のある「第二種電気工事士」に関する記事でした。独学で一発合格できる勉強方法&ノウハウを盛り込んでいます。時期的に当資格の試験のタイミングと合致したのが大きかったと思います。更に、この記事とブログ内リンクさせている「技能試験対策関連」の各種記事についても、多くの方に並行して読んで頂いていました。
2位記事
2位は「冷凍機械責任者」関連。この資格を取得する事で大型ビル施設の空調設備や電子・化学・機械の各工業設備の冷凍設備の管理者になる事ができます。当資格は設備技術系資格の中では人気があるのですが、世間的にはマイナーな為、専用サイトがあまり存在していません。この記事では、当資格の情報量をブログ内リンクを含めてかなり盛り込んだので、見て頂く機会も増えたのでしょう。また、全国一斉に実施される検定試験(2018年度は7/1)の時期と近かったのも要因の一つと思われます。
3位記事
3位は「消防設備士」関連。消防設備士の需要は年々高まっており、求人数も電気工事士に次いで2位となっています。この資格は取り扱う設備によって細かく分類されていますが、その中でも「甲種4類」は火災&ガス報知設備の工事&点検や設置ができるもので、最も人気があります。但し、製図も入ってくるので暗記すべき項目は膨大。その勉強方法&ノウハウについて詳細に記載しています。
4位記事
4位は「
」について詳細に調査したもの。これは記事作成だけでなく、情報収集にも非常に時間がかかったのですが、この手の記録は個人的興味もあり、楽しみながら記事を書く事ができました。また、資格試験勉強している自分の刺激にもなったのと同時に、天才少年少女達の驚愕の才能に感嘆!。こういう記録は日々塗り替えられていくと思うので、今後も情報が入り次第、都度更新していこうと思っています。
5位記事
5位は将棋関連。私は将棋が好きで、空いた時間があれば「将棋ウォーズ」というアプリでよくネット対戦をしています。この「将棋ウォーズ」は数あるアプリの中でも日本でトップクラスの人気を誇っており(会員数400万人以上)、また日本将棋連盟が公認になっている事から、このアプリ上で獲得した級段位は現実世界でも免状を発行してもらう事ができます。この記事では実際に私が取得した初段免状(羽生善治竜王の署名入り)とその取得方法を紹介しているのですが、これだけ多数の方に見て頂いているということは、初段を目指しているアマ棋士の方々が多いのでしょう。あと、プロの名人戦の対局(羽生竜王Vs佐藤名人)がこの時期に開催されていた事も要因の一つと思われます。
今後の目標
今後、下記目標を念頭に置く事にします。
<目標>
◆記事数
⇨10記事以上/月
◆PV数
⇨15,000以上/月
継続は力なり。何とか頑張っていきます。
下記にブログ運営の関連記事をリンクしておきます。
これまで私が取得してきた国家資格&検定の一覧表です。このブログのメインテーマでもあるので、参考までに掲載しておきます。